【千葉市】面接質問集

千葉市の面接質問集を掲載しています。

面接対策を効率的に行うためには、過去に聞かれた質問の分析が不可欠です。
以下の内容を参考にしながら、対策を進めていきましょう!

なお、参考資料として、論文試験の過去問も掲載しています。

面接質問集

面接練習は何回くらいしたか
併願先すべてに合格したらどうするのか
採用されたら、千葉市をどのような市にしていきたいか
千葉市のイメージを教えて
あなたの就職活動の軸は何か
自分に向いていると思う業務は何か、理由も含めて教えて
長所と短所について詳しく教えて
普段はどんな年代の人付き合っているのか
卒業論文のテーマを教えて
最近嬉しかったことは何か

【引用元】面接専門予備校アクシズ様

論文試験の過去問

大学卒業程度

論文対策は下記の記事が参考になるでしょう(他社様のサイトに飛びます)。

【2022年】
2021年において、千葉市では人口の転入超過数が全国の市町村で6番目に多いものとなり、また、東京都との間での人口移動が転出超過から転入超過に転じました。今後も本市が「選ばれるまち」としてあり続けるために、行政として取り組むべきことについて、あなたの考えを述べなさい。

【2021年】
様々なコミュニケーションツールの普及により、コミュニケーションが多様化しています。そこでコミュニケーションについて、あなたが思うことを述べなさい。また、多様化するコミュニケーションの中での行政運営について、あなたの考えを述べなさい。

【2020年】
※論文実施なし

【2019年】
人工知能(AI)の進化により人間の仕事がロボットに置き換えられる可能性がある中で、今後自治体職員として求められる役割は何か、あなたの考えを述べなさい。

【2018年】
「少子高齢化社会の問題点」を具体的に挙げ、行政としてどのように取り組むべきか、あなたの考えを述べなさい。

【2017年】
「まち・ひと・しごと創生」の観点から、千葉市での取り組みについて、具体的な施策を挙げ、あなたの考えを述べなさい。

【2016年】
「選ばれるまち」になるために、住民の暮らしをサポートする自治体のありかたについて、あなたの考えを具体的に述べなさい。

【2015年】
地方公共団体に必要な視点とはどのようなものか、中央官庁との違いを踏まえ、具体的にあなたの考えを述べなさい。

【2014年】
行政組織による情報発信の理想と現状、課題について、あなたの考えを述べなさい。

【2013年】
住民の視点からの地方行政の見直しについて、あなたの考えを述べなさい。

【2012年】
少子高齢化が急速に進展する中、活力あるまちづくりを進める上で優先して取り組むべき施策についてあなたの考えを述べなさい。

【2011年】
市民が持てる力を発揮してまちづくりに取り組めるようにするにはどうしたらよいか、あなたの考えを述べなさい。

【2010年】
基礎自治体である市役所職員に求められる「公務員としてのプロ意識」とは何か、あなたの考えを述べなさい。

【2009年】
「行政の効率化」と「住民満足」の両立について、あなたの考えを述べなさい。

【2008年】
人口減少社会における課題を挙げ、地方自治体としてとるべき対策について、あなたの考えを述べなさい。

高校卒業程度

作文対策は下記の記事が参考になるでしょう(他社様のサイトに飛びます)。

【2022年】
他の人と意見が対立した場合、どのように解決しますか。あなたがとる行動やその理由について、具体的に述べなさい。

【2021年】
「今までに勇気を持ってチャレンジしたこと」について述べなさい。そこから何を学び、仕事にどう活かせるかを含めて述べなさい。

【2020年】
※論文実施なし

【2019年】
千葉市職員になることを踏まえながら、インターネットやSNSツールを使用する際に注意すべき点について、あなたの考えを具体的に述べなさい。

【2018年】
千葉市の好きなところを挙げ、その魅力をアピールするために、あなたが千葉市職員として取り組みたいことについて述べなさい。

【2017年】
公務員として仕事をしていくうえで、あなたが最も大切にしたいことについて述べなさい。

【2016年】
「チームワークの大切さ」について、具体的な経験を踏まえて、あなたの考えを述べなさい。

【2015年】
千葉市が目指すべきまちはどんなまちか、また、そのようなまちにするために、千葉市職員としてあなたが取り組みたいことについて述べなさい。

【2014年】
千葉市を住み続けたいまちにするためにはどうしたらよいか、あなたの考えを述べなさい。

民間企業等職務経験者

下記の記事では職務経験論文の書き方と例文を紹介しています。

【2022年】
あなたが千葉市職員として採用された場合、千葉市のどのような課題の解決に貢献できますか。これまでの職務経験を通し、あなたが培ってきた能力・技術を交えて述べなさい。

【2021年】
これまでの職務経験の中で、あなた独自の経験だと言えることについて述べるとともに、その経験を通じて得たことを千葉市政にどう活かせるか具体的に述べなさい。

【2020年】
千葉市では、この民間企業等職務経験者を対象とした試験により、既存職員とは異なる発想で、前例にとらわれない広い視野を持ち、それを実践できる行動力のある人を求めています。あなたのこれまでの職務経験で、前例にとらわれない視点により行動し、成果を上げた、又は達成した事例を挙げ、その経験から得たことを千葉市政へどう活かせるか述べなさい。

【2019年】
これまでの職務経験の中で、あなたが最もやりがいを感じたことを具体的なエピソードを交えて述べるとともに、そこから得たものを今後千葉市政へどう活かせるか述べなさい。

【2018年】
これまでの職務経験で、あなたが苦労した事例を挙げ、それに対してどのように対応したか具体的に述べるとともに、その経験から得たことを千葉市政へどう活かせるか述べなさい。

【2017年】
これまでの職務経験で、あなたが行った業務改善の事例を挙げ、改善に至った経緯や改善内容、改善の結果を述べるとともに、それを千葉市役所で働く上でどう活かせるか述べなさい。

【2016年】
これまでの職務経験で、最も力を入れて取り組んだ仕事を挙げ、その経験から得たことを千葉市政へどう活かせるか述べなさい。

【2015年】
これまでの職務経験で、成果を上げた事例を挙げ、あなたが果たした役割や苦心した点などを具体的に述べるとともに、どのように千葉市政へ活かせるか述べなさい。

【2014年】
あなたが職務経験を通して得た能力・知識・技術等について具体的に述べるとともに、どのように千葉市政に活かせるか述べなさい。

【2013年】
あなたの職務経験において、組織の目標達成に最も経験したことを挙げ、その経験から得たことを千葉市でどう活かせるか述べなさい。

【2012年】
あなたのこれまでの職務経験の中で自分自身が成長できたと思える事例を挙げるとともに、その経験を踏まえて千葉市で実現してみたいことを述べなさい。

【2011年】
あなたのこれまでの職務経験の中で成果や実績をあげた事例を挙げ、そこから学んだことを述べなさい。また、その経験を、今後千葉市職員としてどのような分野で活かしていきたいかを具体的に述べなさい。

【2010年】
あなたのこれまでの職務経験の中で特に意欲を持って取り組んだ事例を挙げ、そこから学んだことを述べなさい。また、今後公務の中で、その経験をどう活かせるかを具体的に述べなさい。

【2009年】
あなたの職務経験の中で、混乱・緊迫した場面に遭遇した事例をひとつ取り上げて、それに対してあなたがどのように対処し、どのような結果となったかを記述するとともに、その経験から何を学び、それを千葉市職員としての職務にどう活かしたいか、あなたの考えを述べなさい。

【2008年】
地方分権の時代、都市間競争を勝ち抜くために千葉市に求められているものを挙げ、その理由を述べなさい。また、その取組に向け、あなたのこれまでの職務経験をどのように活かせるか述べなさい。